漫画アニメ

鬼滅の刃の聖地巡礼スポット5選!無限城のモデルになった旅館まで

info@x-knock.com

『鬼滅の刃』は2019年に第1期のアニメが放送されてから絶大な人気を誇る作品です。アニメ放送後には、漫画が売り切れて買えない人が続出するという社会現象まで起こりました。

作画のクオリティも高く、アニメ1期の19話『ヒノカミ』では神作画とも呼ばれるシーンが誕生しています。炭治郎のヒノカミ神楽・円舞に心震えた人も多かったのではないでしょうか。

そんな鬼滅の刃の聖地といわれるスポットは、全国各地に点在しています。

そこで本記事では、鬼滅の刃の聖地巡礼スポットを紹介します。聖地巡礼に興味のあるアニメファンの方は、ぜひ参考にしてみてください。

鬼滅の刃はどんな作品?

出典元:dアニメストア

鬼滅の刃は2016年に週刊少年ジャンプにて連載が開始され、2019年にアニメ放送が開始された作品です。大正時代の日本が舞台となっています。

ある日、主人公の心優しき少年・竈門炭治郎は、鬼に家族を皆殺しにされてしまいます。また、唯一生き残った妹のねずこは鬼に変貌してしまっていました。

現実を受け入れられず、絶望に打ちのめされる炭治郎でしたが、家族の敵討ちと妹を人間に戻すために鬼狩りとなります。厳しい修行と試験を乗り越えた炭治郎は、鬼殺隊として悲しみの連鎖をなくすために戦い始めるという物語です。

鬼滅の刃の聖地巡礼スポット

『鬼滅の刃』の聖地は日本各地に点在しています。公式に発表されている聖地もあれば、ファンの中で噂され聖地となった場所も多くあります。

ここからは、厳選した鬼滅の刃の聖地巡礼スポットを紹介していきます。今回紹介するのは以下の5つです。

鬼滅の刃聖地①:雲取山(埼玉)

炭治郎とねずこの出身地のモデル。

最終選別が行われた藤襲山のモデルといわれている。

鬼滅の刃聖地②:あしかがフラワーパーク(栃木)
鬼滅の刃聖地③:大川荘(福島)

鬼の本拠地である無限城のモデルといわれている。

炭治郎の名前の由来となった神社といわれている。

鬼滅の刃聖地④:八幡竈門神社(大分)
鬼滅の刃聖地⑤:天之石立神社(奈良)

最終選別前の大石斬りのモデルといわれている。

1つずつ見ていきましょう。

鬼滅の刃聖地①雲取山(埼玉)

鬼滅の刃聖地①:雲取山(埼玉)
出典元:アニプレックスチャンネル
『鬼滅の刃』での登場シーン

・炭治郎とねずこの出身地のモデル

1つ目のスポットは、雲取山です。公式ファンブックに記載されている正真正銘の聖地であり、炭治郎とねずこの出身地のモデルとされています。

作中では、アニメ第1話をメインに登場しており、無限列車編でも登場します。炭治郎が鬼殺隊になる始まりの場所であるため、鬼滅ファンなら訪れてみたい聖地といえるでしょう。

しかし、雲取山は都内最高峰の山であり、登山中級者から上級者向けとされています。聖地巡礼をする際にはしっかりと準備してから訪れましょう。

聖地アクセス情報

鬼滅の刃聖地②あしかがフラワーパーク(栃木)

鬼滅の刃聖地②:あしかがフラワーパーク(栃木)
出典元:鬼滅の刃公式サイト
『鬼滅の刃』での登場シーン

・炭治郎が最終選別に挑むシーン

2つ目のスポットは、あしかがフラワーパークです。鬼が嫌うとされる藤の花が咲く、鬼殺隊の最終選別の場所である『藤襲山』に似ていることから聖地とされています。

聖地巡礼だけでなく、純粋な観光スポットとしても楽しめる場所のためおすすめです。あしかがフラワーパークは、樹齢150年の『奇蹟の大藤』が有名で、4月中旬から5月中旬が見頃になります。

ぜひ足を運んで、最終選別の雰囲気を体感してみましょう。

鬼滅の刃聖地③大川荘(福島)

鬼滅の刃聖地③:大川荘(福島)
出典元:YouTube
『鬼滅の刃』での登場シーン

・無限城に上弦・下弦の鬼たちが集まるシーン

3つ目のスポットは、大川荘です。大川荘は、作中に出てくる鬼の本拠地・無限城に似ていることから聖地とされています。

福島県会津若松市にある旅館で、エントランスからフロントロビーの空間は無限城そっくりです。また、三味線での演奏も定期的にあり、作中の琵琶を弾く鳴女を連想させることからも聖地とされています。

人気の旅館のため、おもてなしを楽しみつつ鬼滅の刃の聖地巡礼もしてみましょう。

鬼滅の刃聖地④八幡竈門神社(大分)

鬼滅の刃聖地④:八幡竈門神社(大分)
出典元:八幡竈門神社公式サイト
『鬼滅の刃』での登場シーン

・炭治郎の名前の由来となったといわれている

4つ目のスポットは、八幡竈門神社です。八幡竈門神社は、主人公である炭治郎の名前の由来になった可能性が高いということで聖地になっています。

また、八幡竈門神社には人喰いの鬼の逸話が残されていたりなど、鬼滅の世界観とシンクロする部分が多いことも聖地とされる所以です。大分県別府市にあるため、地獄めぐりと共に訪れてみることをおすすめします。

鬼滅の刃聖地⑤天之石立神社(奈良)

鬼滅の刃聖地⑤:天之石立神社(奈良)
出典元:鬼滅の刃公式サイト
『鬼滅の刃』での登場シーン

・炭治郎が最終選別前に錆兎と真菰と修行するシーン

5つ目のスポットは、天之石立神社です。天之石立神社には『一刀石』と呼ばれる石があり、炭治郎が最終選別前に真っ二つに切った石に似ていることから聖地とされています。

作中では、狭霧山での鱗滝の課題に炭治郎が苦戦している際、錆兎と真菰に指導を受けるシーンが印象的です。錆兎と真菰のおかげで炭治郎は石を斬ることができ、最終選別へと向かいます。

3人の修行の風景を想像しながら、聖地巡礼をしてみましょう。

まだまだある!現在も実在する『鬼滅スポット』

鬼滅の刃の聖地巡礼スポットはまだまだあります。ここからはさらに、ファンなら訪れたいおすすめの以下の3つのスポットを紹介していきます。

1つずつ見ていきましょう。

鬼滅スポット①京都鉄道博物館(京都)

鬼滅スポット①京都鉄道博物館(京都)

1つ目のスポットは、京都鉄道博物館です。この博物館には国産SL・8620形の蒸気機関車があり、『無限列車編』のモデルになったのではないかと推測されています。

作中では、蒸気機関車は『無限列車編』の全てを通して登場しており、ファンなら訪れてみたい聖地といえるでしょう。京都駅から徒歩20分ほどでいけるため、ぜひ足を運んでみてください。

鬼滅スポット②宝満宮竈門神社(福岡県)

鬼滅スポット②宝満宮竈門神社(福岡県)
出典元:宝満宮竈門神社公式サイト

2つ目のスポットは、宝満宮竈門神社です。八幡竈門神社と同様に、炭治郎の名前の由来となった可能性が高いため聖地とされています。

また、作者の吾峠呼世晴先生の出身地が福岡県なことや宝満宮竈門神社の修験者が市松模様の装束を着ていることも聖地とされた理由です。作中に出てくる場所ではありませんが、さまざまな見どころがあるスポットのためぜひ訪れてみましょう。

鬼滅スポット③浅草(東京都)

鬼滅スポット③浅草(東京都)

3つ目のスポットは、浅草です。作中では、炭治郎が家族の仇である鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)に初めて出会った場所として使われています。

鬼滅の刃は大正時代の日本が舞台のため、作中に出てきた建物などはありませんが、鬼滅の刃の聖地として欠かせない場所です。観光スポットとしても有名なため、ぜひ足を運んでみてください。

鬼滅の刃の聖地巡礼はどのルートがおすすめ?

鬼滅の刃の聖地巡礼スポットは全国に散らばっており、1日で回るのは非常に困難です。東京都の聖地巡礼スポットである浅草と雲取山もかなり離れています。

鬼滅の刃の聖地巡礼をする際には、旅行や観光を一緒に楽しみながら行うのがおすすめです。幸いにも、鬼滅の刃の聖地は観光名所にあることが多い傾向にあります。

日本を周りながら、一緒に鬼滅の刃の聖地巡礼を楽しみましょう。

鬼滅の刃の登場人物

鬼滅の刃では、以下の4人の登場人物を中心に物語が展開していきます。

1人ずつ人物像を見ていきましょう。

竈門炭治郎(かまどたんじろう)

本作品の主人公・竈門炭治郎(かまどたんじろう)
出典元:鬼滅の刃公式サイト

本作品の主人公で心優しい少年です。ねずこを人間に戻すこと、家族の敵討ちのために鬼殺隊に入隊します。修行を経て習得した水の呼吸とヒノカミ神楽を操る剣士です。

とにかく明るくポジティブな性格で、どんな状況でも諦めず努力を続けます。周りの人に元気を与え、明るくできる魅力的な人物です。CVは、花江夏樹さんが担当しています。

竈門ねずこ(かまどねずこ)

炭治郎の妹・竈門ねずこ(かまどねずこ)
出典元:鬼滅の刃公式サイト

炭治郎の妹で鬼になってしまった少女。鬼になりながらも、鱗滝の暗示と自らの強い意思で人を襲わず、炭治郎と周りの人を守るために戦っています。

普段は炭治郎の背負う木箱に入っていますが、いざという時には頼りになる人物です。血鬼術を使えたり、鬼舞辻無惨の支配から逃れたりと鬼の中でも特別な存在です。

CVは、鬼頭明里さんが担当しています。

我妻善逸(あがつまぜんいつ)

炭治郎と同期の鬼殺隊剣士・我妻善逸(あがつまぜんいつ)
出典元:鬼滅の刃公式サイト

炭治郎と同期の鬼殺隊剣士で、『雷の呼吸』の使い手です。普段は弱々しく頼りないですが、危機的状況になると覚醒して才能を発揮します。

人よりも聴覚が長けており、人や鬼などの音を聞き分けることができます。とにかく女の子が大好きで、普段と覚醒時のギャップがものすごい人物です。

CVは、下野紘さんが担当しています。

嘴平伊之助(はしびらいのすけ)

炭治郎と同期の鬼殺隊剣士・嘴平伊之助(はしびらいのすけ)
出典元:鬼滅の刃公式サイト

炭治郎と同期の鬼殺隊剣士で、『獣の呼吸』の使い手です。山育ちのため勘が鋭く、刃こぼれした日輪刀を2本使い二刀流で戦います。

普段から猪の被り物を被っていますが、素顔は美少年というギャップのある人物です。何事も恐れず、猪突猛進で立ち向かう好戦的な性格をしています。

CVは、松岡禎丞さんです。

まとめ

『鬼滅の刃』は、漫画が完結した後も多くの人に愛され続けている作品です。新作アニメも放送が決まっており、まだまだ目が離せない作品でもあります。

今回紹介した聖地巡礼におすすめのスポットは以下の5つです。

  • 雲取山
  • あしかがフラワーパーク
  • 大川荘
  • 八幡竈門神社
  • 天之石立神社

その他にも、京都鉄道博物館や宝満宮竈門神社、浅草など、さまざまなスポットがありますので足を運んでみてください。『鬼滅の刃』の聖地巡礼でアニメの世界観を体験してみましょう。

ABOUT ME
Seichi Junrei
Seichi Junrei
アニメ好きのOL
東京都在住。OLをしながらアニメの聖地を巡ったり、ブログを更新したりしています。 推しアニメは『ハイキュー』『呪術廻戦』『五等分の花嫁』です。
記事URLをコピーしました