アニメ映画

サマーウォーズの聖地巡礼スポット5選!陣内家のモデルなど上田市を中心に紹介

info@x-knock.com

『サマーウォーズ』は2009年の公開から、多くの人々に愛されている細田守監督作品の長編アニメーション映画です。2019年には『訪れてみたい日本のアニメ聖地88』に2年連続で選ばれており、公開から10年以上経った今でも人気を集めています。

そんなサマーウォーズの舞台となっているのは、長野県の上田市です。上田市は、真田幸村で有名な真田一族の里として知られています。

東京から新幹線で1時間半とアクセスも良く、観光スポットとしても楽しめる魅力ある街です。その美しい景色やロケーションは、聖地巡礼の目的地として多くの人気を集めています。

そこで本記事では、舞台である長野県上田市を中心に厳選したおすすめの聖地巡礼スポット5選を紹介します。聖地巡礼に興味のあるアニメファンの方は、ぜひ参考にしてみてください。

サマーウォーズはどんな作品?

サマーウォーズ・キービジュアル
出典元:サマーウォーズ公式サイト

サマーウォーズは、数学が得意な主人公がふとした事から片田舎の大家族に仲間入りし、世界の危機に対して戦いを挑む物語です。主人公の小磯健二は、ある日、憧れの先輩・篠原夏希から一緒に田舎へ行くというバイトを頼まれます。

憧れの先輩からの頼みということもあり、バイトを引き受ける健二でしたが、本当のバイト内容は恋人のフリをするというものでした。今まで彼女ができたことのない健二は無理だと主張するものの、夏希に押し切られ片田舎の大家族・陣内家と夏休みを過ごすことに。

恋人のフリをすることになった日の夜、健二の携帯に謎の数字が連なった一通のメールが届きます。数学が得意な健二はメールを解読して、満足感に浸り眠りに落ちます。

しかし翌朝、健二が目を覚ますと世界は一変しており、健二を語る何者かがOZという仮想世界を通じて世界を混乱に陥れていました。健二はこの混乱を解決するために、正義感の強い陣内家の人達と共に世界の危機に立ち向かっていくという物語です。

サマーウォーズの聖地巡礼スポット5選

『サマーウォーズ』の聖地となっている長野県上田市は、自然や歴史的文化財などの魅力あふれる街です。劇中に登場したそのままの風景も見られるため、サマーウォーズの世界観を体感できるエリアになっています。

ここからは、厳選したサマーウォーズの聖地巡礼スポットを5つ紹介していきます。

サマーウォーズの聖地①:上田城跡公園

陣内家の門のモデル

栄の死を知った侘助が慌ててUターンした際に登場した商店街のモデル。

サマーウォーズの聖地②:海野町商店街
サマーウォーズの聖地③:眞田神社

細田守監督が神木隆之介さん、桜庭ななみさんと大ヒット祈願をした神社。

陣内家の所在地のモデル

サマーウォーズの聖地④:砥石・米山城跡
サマーウォーズの聖地⑤:JR上田駅

健二と夏希が陣内家に向かう途中で登場。

それでは、1つずつ見ていきましょう。

サマーウォーズ聖地①上田城跡公園

サマーウォーズの聖地①:上田城跡公園
出典元:サマーウォーズの里・信州上田【公式】
『サマーウォーズ』での登場シーン

・健二が陣内家に到着した時のシーン

1つ目のスポットは、上田城跡公園です。上田城にある東虎口櫓門(ひがしこぐちやぐらもん)が、劇中に登場する陣内家の門のモデルとなっています。

初めて陣内家が登場した際に、あまりにも大きい門と敷地に驚愕し、印象に残っている人も多いのではないでしょうか。再現度もかなり高いため、一度は行ってみたい聖地巡礼スポットです。

サマーウォーズ聖地②海野町商店街

『サマーウォーズ』での登場シーン

・栄の死を知った侘助が慌ててUターンするシーン

2つ目のスポットは、海野町商店街です。劇中では、栄の死を知った侘助が慌ててUターンする際に登場した商店街のモデルとなっています。

他にも、仮想世界OZによって起こされた混乱の際に、渋滞が起こっている様子が描かれたシーンでも登場しています。

海野町商店街では、毎年7月の最終土曜日に『上田わっしょい』という夏祭りがあります。この祭りは、サマーウォーズファンがアバターの着ぐるみを着て参加できることでも有名です。

サマーウォーズ聖地③眞田神社

サマーウォーズの聖地③:眞田神社
出典元:眞田神社公式サイト
『サマーウォーズ』での登場シーン

・細田守監督や神木隆之介さん、桜庭ななみさんが大ヒット祈願をした場所

3つ目のスポットは、眞田神社です。劇中に登場したスポットではありませんが、細田守監督や神木隆之介さん、桜庭ななみさんが大ヒット祈願をした場所として聖地とされています。

真田一族が祀られている神社であり、実際にここで祈願をしてサマーウォーズは大ヒットを記録しました。聖地巡礼とあわせて、あなたも祈願に訪れてみましょう。

サマーウォーズ聖地④砥石・米山城跡

サマーウォーズの聖地④:砥石・米山城跡
出典元:サマーウォーズの里・信州上田【公式】
『サマーウォーズ』での登場シーン

・陣内家から上田市の街並みを眺めるシーン

4つ目のスポットは、砥石・米山城跡です。劇中に登場する陣内家がある場所のモデルとして使われています。

上田市街地を一望できる場所であり、劇中でもそのままの風景が描かれているスポットです。聖地までの道のりが少し険しくなっていますが、サマーウォーズの世界観を体感できるため、おすすめのスポットになります。

ファンなら一度は訪れてみたい聖地です。

サマーウォーズの聖地⑤JR上田駅

サマーウォーズの聖地⑤:JR上田駅
出典元:サマーウォーズの里・信州上田【公式】
『サマーウォーズ』での登場シーン

・健二と夏希が陣内家に向かっているシーン

5つ目のスポットは、JR上田駅です。劇中では、健二と夏希が陣内家に向かう際に訪れる駅として登場しています。

こちらも再現度が高く、上田駅下り線ホームから見える上田ガスのガスタンクも詳細に描かれています。聖地巡礼に訪れた際には、ぜひ見つけてみてください。

まだまだある!現在も実在する『サマーウォーズスポット』

『サマーウォーズ』の聖地巡礼スポットはまだまだあります。ここからはさらに、ファンだけが知っているおすすめの以下の3つのスポットを紹介していきます。

1つずつ見ていきましょう。
 

サマーウォーズスポット①上田電鉄別所線

サマーウォーズスポット①上田電鉄別所線
出典元:X

1つ目のスポットは、上田電鉄別所線です。劇中では、健二と夏希がJR上田駅に到着した後、伊勢山に向かう際に登場しています。

映画の中で登場した丸窓の車両は『まるまどりーむ号』です。残念ながら映画のモデルとなった車両は2018年に引退していますが、『長野計器丸窓電車資料館』にて丸窓電車を見ることができます。入場料も無料なため、ぜひ訪れてみてください。

サマーウォーズスポット②伊勢山バス停

サマーウォーズスポット②伊勢山バス停
出典元:X

2つ目のスポットは、伊勢山バス停です。劇中では、夏希の実家である陣内家の最寄りのバス停として使われています。

実在しているバス停であり、陣内家の所在地とされている砥石・米山城跡の最寄りのバス停でもあります。再現度も高いため、砥石・米山城跡に行く際に一緒に訪れてみてください。

サマーウォーズスポット③上田市観光会館

サマーウォーズスポット③上田市観光会館
出典元:X

3つ目のスポットは、上田市観光会館です。劇中に登場したスポットではありませんが、サマーウォーズの展示コーナーがあります。

2階が展示コーナーになっており、細田守監督直筆の表紙絵が描かれた聖地巡礼ノートがあるため、ファンなら必見のスポットです。JR上田駅から徒歩12分ほどの場所にあります。

サマーウォーズの聖地巡礼をした記念に足を運んでみてください。

サマーウォーズの聖地巡礼はどのルートがおすすめ?

サマーウォーズの聖地巡礼は、JR上田駅からスタートします。まずは、上田電鉄別所線を見学して、上田市観光会館に向かいましょう。

上田市観光会館の近くには眞田神社や上田城跡公園があります。陣内家の門のモデルとなった東虎口櫓門を見たり、細田守監督が祈願をした神社を訪れてみましょう。

次は、海野町商店街に向かうのがおすすめです。時期が合えば、毎年7月に開催される『上田わっしょい』に参加してみるのもいいのではないでしょうか。

最後は、伊勢山バス停を経由して砥石・米山城跡に向かってみてください。陣内家から見える上田市街地の景色を楽しんで聖地巡礼は終了です。

サマーウォーズの登場人物

サマーウォーズでは、以下の2人の登場人物を中心に物語が展開していきます。

1人ずつ人物像を見ていきましょう。

小磯健二(こいそけんじ)

サマーウォーズの主人公・小磯健二(こいそけんじ)
出典元:KADOKAWAanime

本作品の主人公。東京都の久遠寺高校の2年生です。

引っ込み思案で内気な性格をしており、学校では物理部に所属しています。数学が得意で、数学オリンピックの日本代表戦にでるほどの実力者です。

夏休みはもともと友人とネット内をメンテするバイトをやる予定でしたが、夏希からの誘いによって長野県の上田市を訪れることになります。CVは、神木隆之介さんが担当です。

篠原夏希(しのはらなつき)

サマーウォーズのヒロイン・篠原夏希(しのはらなつき)
出典元:KADOKAWAanime

本作品のヒロイン。東京都の久遠寺高校の3年生で健二の先輩です。

剣道部に所属しており、整った容姿から校内のアイドル的存在として人気を集めています。陣内家の16代目当主・栄の曾孫にあたり、栄の誕生日を祝うために長野県の上田市を訪れることに。

以前、栄と次に来るときはお婿さんを連れてくるという約束をしたために、健二にバイトを依頼します。CVは、桜庭ななみさんが担当です。

まとめ

『サマーウォーズ』は青春映画として親しまれており、公開から10年以上たった今でも多くの人気を集めている作品です。聖地巡礼できるアニメ作品の中でも有名なため、ぜひ訪れてみてください。

今回紹介した聖地巡礼におすすめのスポットは以下の5つです。

  • 上田城跡公園
  • 海野町商店街
  • 眞田神社
  • 砥石・米山城跡
  • JR上田駅

その他にも、上田電鉄別所線や伊勢山バス停、上田市観光会館など、様々なスポットがありますので足を運んでみてください。長野県上田市でひと夏の青春を味わってみましょう。

ABOUT ME
Seichi Junrei
Seichi Junrei
アニメ好きのOL
東京都在住。OLをしながらアニメの聖地を巡ったり、ブログを更新したりしています。 推しアニメは『ハイキュー』『呪術廻戦』『五等分の花嫁』です。
記事URLをコピーしました