ラノベアニメ

冴えない彼女の育てかたの聖地巡礼スポット5選!倫也と恵が出会ったあの坂まで

info@x-knock.com

『冴えない彼女の育てかた』は、2015年にアニメ第1期が放送されてから、今もなお多くの人気を集める作品です。ゲーム制作を巡る少年少女の物語は、多くの人の心を掴み、夢中にさせました。

主人公がかなりのオタクであることから、一見ラブコメ要素があまりないように見えますが、ラブコメジャンルの金字塔ともいえる作品です。アニメは2期まで放送されており、2019年には完結編とされる劇場版が公開されています。

作中に登場する女性陣は全員がヒロインになれるほどの魅力があり、皆さんも推しを見つけて応援していたのではないでしょうか。そんな冴えカノの舞台は東京です。東京には冴えカノを感じられる印象的なスポットが多くあります。

そこで本記事では、厳選した冴えない彼女の育てかたの聖地巡礼スポット5選を紹介します。聖地巡礼に興味のあるアニメファンの方は、ぜひ参考にしてみてください。

冴えカノはどんな作品?

冴えない彼女の育てかた・キービジュアル
出典元:劇場版『冴えない彼女の育てかた Fine』公式

冴えカノは、富士見ファンタジア文庫から刊行されているライトノベル作品です。コミカライズ化やゲーム化もされており、アニメはノイタミナにて放送されました。

物語は主人公の安芸倫也が桜舞い散る坂道で、ある少女・加藤恵との運命的な出会いをすることから始まります。インスピレーションを受けた倫也は、恵をメインヒロインにしたギャルゲーをつくるためのサークルを立ち上げることに。

イラストレーターの英梨々と超人気ラノベ作家の詩羽を仲間に引き入れ、『blessing software』を立ち上げます。ゲーム制作初心者の倫也は、様々な壁を乗り越えながら、サークルの仲間達と共にコミケに向けてゲーム制作に励んでいくという物語です。

冴えカノの聖地巡礼スポット

冴えカノは、東京の様々なスポットが舞台となっています。物語において重要なスポットが多くあるため、冴えカノファンの方なら必見です。

ここからは、厳選した冴えカノの聖地巡礼スポットを紹介します。今回紹介するのは以下の5つのスポットです。

冴えカノ聖地①:のぞき坂

物語の始まりの場所

倫也と恵が話しているシーンで登場

冴えカノ聖地②:都電雑司ヶ谷駅
冴えカノ聖地③:旧古河庭園

英梨々の実家のモデル

倫也と恵がデートした六天馬モールのモデル

冴えカノ聖地④:三井アウトレットパーク入間
冴えカノ聖地⑤:学習院下駅

第1期OPの冒頭シーンで登場

それでは1つずつみていきましょう。

冴えカノの聖地①のぞき坂

冴えカノの聖地①:のぞき坂
出典元:冴えない彼女の育てかた公式サイト
『冴えカノ』での登場シーン

・倫也と恵が初めて出会ったシーンで登場

1つ目のスポットは、のぞき坂です。冴えカノといえば、まずここを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

物語の始まりの場所であり、倫也と恵が運命的な出会いをした場所です。作中でも、『blessing software』が結成されたシーンなど、物語の重要なシーンで度々登場しています。

英梨々と詩羽の脱退に落胆していた倫也を恵が立ち直らせた場所でもあり、恵のメインヒロインとしての成長が感じられる場所です。ファンなら絶対に訪れたい聖地になります。

冴えカノの聖地②都電雑司ヶ谷駅

冴えカノの聖地②:都電雑司ヶ谷駅
出典元:X
『冴えカノ』での登場シーン

・倫也と恵がサークル活動についていろいろなやりとりをしているシーン

2つ目のスポットは、都電雑司ヶ谷駅です。作中では、倫也と恵がサークル活動について、いろいろなやりとりをしているシーンで登場しています。

恵が倫也の手に触れたりと、2人の距離が縮まってきていることがわかるラブコメ要素が満載の場所です。2人が話していたベンチも実際にあります。

また、近くには英梨々の自宅に行く際に通る富士見坂もあるため、ぜひ一緒に訪れてみてください。

冴えカノの聖地③旧古河庭園

冴えカノの聖地③:旧古河庭園
出典元:X
『冴えカノ』での登場シーン

・英梨々の自宅のモデルとして登場

3つ目のスポットは、旧古河庭園です。作中では、英梨々の自宅のモデルとして使われています。

英梨々と恵が徹夜でサークル活動をしているシーンなど、物語でも度々登場している場所です。再現度も非常に高く、英梨々の自宅に実際にきたかのような感覚になれるため、ぜひ訪れてみてください。

英梨々ファンの方は必見のスポットです。

冴えカノの聖地④三井アウトレットパーク入間

冴えカノの聖地④:三井アウトレットパーク入間
出典元:冴えない彼女の育てかた公式サイト
『冴えカノ』での登場シーン

・サークル活動が始まった頃に、倫也と恵がデートしたシーン

4つ目のスポットは、三井アウトレットパーク入間です。作中では、サークル活動が始まった頃に、倫也と恵がデートで訪れた六天馬モールのモデルとして使われています。

また、英梨々と詩羽の脱退によって落ち込んでいた倫也を元気づけるために、恵が再度デートに誘った場所としても印象的です。ここで、恵は倫也に眼鏡を、倫也は恵に帽子をプレゼントしています。

人気のショッピングモールのため、純粋な観光スポットとしても楽しめる場所です。

冴えカノの聖地⑤学習院下駅

冴えカノの聖地⑤:学習院下駅
出典元:YouTube
『冴えカノ』での登場シーン

・第1期OPの冒頭シーンで登場

5つ目のスポットは、学習院下駅です。学習院下駅のすぐ近くにある踏切が、第1期の春菜るなさんが歌うオープニングの冒頭に登場しています。

冴えカノはOPやED・挿入歌に力を入れていることも魅力のひとつです。学習院下駅の踏切の完成度も非常に高くなっています。都電雑司ヶ谷駅の近くのためぜひ一緒に訪れてみましょう。

聖地アクセス情報

まだまだある!現在も実在する『冴えカノスポット』

冴えない彼女の育てかたの聖地巡礼スポットは、まだまだあります。ここからはさらに、ファンなら訪れたい以下の3つのスポットを紹介していきます。

1つずつみていきましょう。

まだある冴えカノ聖地①東京ビッグサイト

まだある冴えカノ聖地①:東京ビッグサイト
出典元:X

1つ目のスポットは、東京ビッグサイトです。作中では、コミケの際に登場しています。

『blessing software』として初めてのコミケが特に印象的ではないでしょうか。英梨々が高熱で倒れたことでマスターアップが間に合わなかったものの、作品は完売し、追加の発注が来るほどの成功を収めます。

しかし、倫也と恵はケンカ別れしてしまうことに。恵がロングヘアになっていつもとは違った魅力があることも印象的です。

まだある冴えカノ聖地②六ツ又陸橋

まだある冴えカノ聖地②:六ツ又陸橋
出典元:X

2つ目のスポットは、六ツ又陸橋です。六ツ又陸橋は劇場版のラストで大人になった恵と倫也が2人で歩いているシーンで登場しています。

その後、2人は大人になった『blessing software』のメンバーと合流します。サークルのメンバーが変わらずゲーム制作をしていてほっこりした人も多いのではないでしょうか。

また、六ツ又陸橋はキービジュアルに使用されている場所でもあります。キービジュアルに使われている場所で写真を撮ってみるのもおすすめです。

まだある冴えカノ聖地③東京アニメーションカレッジ専門学校

まだある冴えカノ聖地③:東京アニメーションカレッジ専門学校
出典元:X

3つ目のスポットは、東京アニメーションカレッジ専門学校です。作中では、倫也たちが通う豊ヶ崎学園のモデルとなっています。

完全に一致とまではいきませんが、建物のデザインなどは作中の豊ヶ崎学園を連想させます。『blessing software』のメンバーが青春時代を謳歌した場所のため、ぜひ訪れてみましょう。

冴えカノの聖地巡礼はどのルートがおすすめ?

冴えカノの聖地巡礼は、都電雑司ヶ谷駅からスタートします。都電雑司ヶ谷駅周辺には、物語の始まりの場所であるのぞき坂や英梨々の自宅近くの富士見坂、学習院下駅などが集まっています。

近くに、東京アニメーションカレッジ専門学校もあるため、一緒に訪れてみましょう。都電雑司ヶ谷駅周辺の聖地巡礼が終わったら、六ツ又陸橋へ向かうのがおすすめです。

キービジュアルに使用された場所の写真撮影を忘れないようにしてください。他の聖地である、東京ビッグサイトや旧古河庭園、三井アウトレットパーク入間は少し距離があるため注意しましょう。

全てを1日で回るのは少し難しいので、日を分けて訪れることがおすすめです。

冴えカノの登場人物

冴えカノでは、以下の5人の登場人物を中心に物語が展開していきます。

1人ずつ人物像を見ていきましょう。

安芸倫也(あきともや)

主人公・安芸倫也
出典元:冴えない彼女の育てかた公式サイト

本作品の主人公です。私立豊ヶ崎学園の3大有名人の1人で重度の二次元オタク。

文化祭でアニメ上映会を開催するために教頭を粘り強く説得し実現させるほど、やりたいことを実現するために行動する人物です。無駄に暑苦しい一面があり、周りからは呆れられることも。

恵との運命的な出会いから『blessing software』を立ち上げます。『blessing software』では、企画・プロデューサー・ディレクターを務めています。CVは、ラブコメ作品を多く担当している松岡禎丞さんです。

加藤恵(かとうめぐみ)

メインヒロイン・加藤恵
出典元:冴えない彼女の育てかた

倫也のクラスメイトで、本作品のメインヒロイン。メインヒロインのはずなのに目立たず、気づいたら背景に溶け込んでいるというステルス性能を持っています。

整った容姿をしており、誘われればなんでも付き合ってあげる人のいい人物です。作中では幾度か髪の長さが変わり、その都度違った魅力を感じさせます。

最初は倫也に無理やりゲーム制作に付き合わされていましたが、徐々に恵もゲーム制作にハマっていきます。CVは、安野希世乃さんが担当です。

澤村・スペンサー・英梨々

倫也の幼馴染・澤村・スペンサー・英梨々
出典元:冴えない彼女の育てかた公式サイト

倫也の幼馴染で、豊ヶ崎学園1.2を争う美少女です。英国外交官の父を持ち、高台の豪邸に住む正真正銘のお嬢様。

学校では気品あるお嬢様のような振る舞いをしています。しかし、裏の顔は超人気サークル『egoisthic-lily』のイラストレーター『柏木エリ』。

倫也とは小さい頃から仲が良く、密かに想いを寄せています。『blessing software』では、原画を担当しています。CVは、大西沙織さんです。

霞ヶ丘詩羽(かすみがおかうたは)

成績優秀で学年トップの座を守り続ける才媛・霞ヶ丘詩羽
出典元:冴えない彼女の育てかた公式サイト

英梨々と豊ヶ崎学園1.2を争う美少女。成績優秀で学年トップの座を守り続ける才媛です。

普段は寝ているか読書をしていますが、裏の顔は『恋するメトロノーム』を書いた超人気ラノベ作家の『霞詩子』。倫也が霞詩子のファンであったことから、話すようになっていきます。

容姿端麗、頭脳明晰で完璧に見えますが、口を開くと毒舌全開で手がつけられない一面も。『blessing software』では、シナリオを担当しています。CVは、茅野愛衣さんです。

氷堂美智留(ひょうどうみちる)

倫也と同じ日、同じ病院で生まれた従姉妹・氷堂美智留
出典元:冴えない彼女の育てかた公式サイト

倫也と同じ日、同じ病院で生まれた従姉妹です。女子校に通っており、インディーズバンド『icy tail』として活動しています。

運動神経抜群で、プロレスが趣味という一面がある活発な人物です。倫也とは非常に仲が良く、過度なスキンシップをとるものの、お互い男女として全く気にしない本当の兄妹のような関係性。

『blessing software』では、音楽を担当しています。CVは、矢作紗友里さんです。

まとめ

『冴えない彼女の育てかた』は、すでに完結しているものの、今も根強い人気を集める作品です。ゲーム制作に情熱をかける少年少女の物語は、見る人に多くの感動を与えました。

冴えカノはシナリオや登場する人物の魅力以外にも、作中の挿入歌などにも魅力があります。物語の内容とリンクするため、作品と一緒にぜひ楽しんでみてください。

今回、本記事で紹介した聖地巡礼におすすめのスポットは以下の5つです。

  • のぞき坂
  • 都電雑司ヶ谷駅
  • 旧古河庭園
  • 三井アウトレットパーク入間
  • 学習院下駅

他にも、東京ビッグサイトや六ツ又陸橋、東京アニメーションカレッジ専門学校など、様々なスポットがありますので足を運んでみてください。『冴えカノ』の聖地巡礼で『blessing software』の青春を体感してみましょう。

ABOUT ME
Seichi Junrei
Seichi Junrei
アニメ好きのOL
東京都在住。OLをしながらアニメの聖地を巡ったり、ブログを更新したりしています。 推しアニメは『ハイキュー』『呪術廻戦』『五等分の花嫁』です。
記事URLをコピーしました