アニメ映画

心が叫びたがってるんだ。の聖地巡礼スポット6選!秩父や横瀬町を中心に紹介

info@x-knock.com

『心が叫びたがってるんだ。』は、2015年に公開された長編アニメーション映画です。『あの花』のスタッフ陣が再結集したことで話題となった本作品は新たな感動を生みました。

『心が叫びたがってるんだ。』の魅力は、『心』をテーマとした作品だからこそのやさしくて、綺麗で美しい演出と表現力です。また、豪華声優陣の迫真の演技もあって、より観た方の心を打つ作品となっています。

そんな『心が叫びたがってるんだ。』の主な舞台は、埼玉県の秩父市です。秩父には、順が拓実に呪いのことを打ち明けたお寺や、お城のある山のモデルとなった場所が実在しています。

そこで本記事では、厳選した『心が叫びたがってるんだ。』の聖地巡礼スポット6選を紹介します。聖地巡礼に興味のあるアニメファンの方は、ぜひ参考にしてください。

心が叫びたがってるんだ。はどんな作品?

心が叫びたがってるんだ。キービジュアル
出典元:X

『心が叫びたがってるんだ。』は、幼い頃の出来事がきっかけで言葉を失った少女が、自分にかけた呪いを解くまでの物語です。主人公は、過去に自分が何気なく発した言葉によって家族がバラバラになってしまい、心を閉ざした少女・成瀬順。

順は突然現れた玉子の妖精に、二度と人を傷つけないよう言葉を封印され、言葉を発するとお腹が痛くなる呪いをかけられてしまいます。以降、人とコミュニケーションを取らなくなった順ですが、高校2年生のある日、担任から「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命されます。

最初は実行委員に任命されたことを嫌がっていた順。しかし、クラスメイト・坂上拓実の手助けもあって「地域ふれあい交流会」でミュージカルをやることに。

心を閉ざした少女が、心に閉じ込めた『伝えたかった本当の気持ち』を言葉にするために努力する青春群像劇です。

心が叫びたがってるんだ。の聖地巡礼スポット

『心が叫びたがってるんだ。』は、埼玉県の秩父市が主な舞台となっています。作中には、秩父市にあるスポットが数多く登場しています。

足を運んでみれば作中の世界観が楽しめるためおすすめです。ここからは、厳選した『心が叫びたがってるんだ。』の聖地巡礼スポットを紹介していきます。

今回紹介するのは以下の6つのスポットです。

ここさけ聖地①羊山公園

順が幼い頃に憧れていた「お城」がある山のモデル

拓実が玉子の飾りを落としたおじさんを助けたお寺のモデル

ここさけ聖地②大慈寺
ここさけ聖地③リトルインディア ケバブハウス

拓実の家の最寄りのバス停近くにあるコンビニのモデル

順たちが通う揚羽高校の最寄駅のモデル

ここさけ聖地④横瀬駅
ここさけ聖地⑤レストランマチエール

「地域ふれあい交流会」の打ち合わせの帰り道のモデル

順たちが通う揚羽高校のモデル

ここさけ聖地⑥栃木県立足利高等学校(栃木)

それでは1つずつみていきましょう。

ここさけ聖地①羊山公園

ここさけ聖地①羊山公園
出典元:アニプレックスチャンネル
『ここさけ』での登場シーン

・順が父親の不倫現場を目撃してしまうシーン

1つ目のスポットは、羊山公園です。羊山公園は、順が幼い頃に憧れていた「お城」がある山のモデルになります。

順が言葉を奪われるきっかけの場所であり、物語における重要なスポットです。作中に登場したお城のホテルは実在していませんが、羊山公園からの景色などは再現度高く描かれています。

また、羊山公園は『あの花』のOPでぽっぽが腰掛けていたスポットでもあります。

ここさけ聖地②大慈寺

ここさけ聖地②大慈寺
出典元:アニプレックスチャンネル
『ここさけ』での登場シーン

・順が玉子の妖精にかけられた呪いのことを拓実に打ち明けたシーン

2つ目のスポットは、大慈寺です。大慈寺は、物語の冒頭で拓実が玉子の飾りを落としたおじさんを助けたお寺のモデルになります。

また、順が玉子の妖精にかけられた呪いのことを拓実に打ち明けた場所でもあります。作中に度々登場している場所であり、印象に残っている方も多いでしょう。

非常に再現度も高くなっているため、おすすめのスポットです。また、大慈寺には『あの花』でお馴染みのお坊さんの看板があります。

ここさけ聖地③リトルインディア ケバブハウス

ここさけ聖地③リトルインディア ケバブハウス
出典元:アニプレックスチャンネル
『ここさけ』での登場シーン

・コンビニでの買い物を終えた拓実の元に順が現れたシーン

3つ目のスポットは、リトルインディア ケバブハウスです。リトルインディア ケバブハウスは、コンビニでの買い物を終えた拓実の元に、順が現れたシーンで登場したローソンのモデルになります。

元々はケバブハウスができる前にモンマートというコンビニがあり、厳密にはそこがローソンのモデルです。また、近くには横瀬町が用意した「本当の自分」行きバス停があります。

拓実の家の最寄りのバス停であり、「地域ふれあい交流会」の打ち合わせの際などに度々登場しているスポットです。作中と同じ位置に設置されているため、ここさけファンは必見のスポットといえます。

ここさけ聖地④横瀬駅

ここさけ聖地④横瀬駅
出典元:X
『ここさけ』での登場シーン

・菜月が下校時に時間を潰している田崎と会ったシーン

4つ目のスポットは、横瀬駅です。横瀬駅は、順たちが通う揚羽高校の最寄駅のモデルになります。

菜月が下校時に時間を潰している田崎と会ったシーンや、「地域ふれあい交流会」の打ち合わせの帰り道で登場しているスポットです。駅舎をはじめ、ホーム周辺まで再現度高く描かれており、作中の世界観を楽しめます。

ここさけ聖地⑤レストランマチエール

ここさけ聖地⑤レストランマチエール
出典元:アニプレックスチャンネル
『ここさけ』での登場シーン

・順と田崎が踏切で話しているシーン

5つ目のスポットは、レストランマチエールです。レストランマチエールは、「地域ふれあい交流会」の打ち合わせの帰り道に、順と田崎が踏切で話しているシーンで登場しています。

野球一筋だった田崎が、自分には周りが見えていなかったと、クラスメイトに目を向け始めるシーンが印象的です。順と田崎が二人で会話している貴重なスポットになります。

ここさけ聖地⑥栃木県立足利高等学校(栃木)

ここさけ聖地⑥栃木県立足利高等学校(栃木)
出典元:アニメ映画『心が叫びたがってるんだ。』
『ここさけ』での登場シーン

・物語ラストのミュージカルのシーン

6つ目のスポットは、栃木県立足利高等学校です。栃木県立足利高等学校は、順たちが通う揚羽高校のモデルになります。

校舎の外観や駐輪場、野球場に至るまで、再現度高く描かれています。学校といえば、やはり物語ラストのミュージカルのシーンが印象的でしょう。

最後の『心が叫びだす〜あなたの名前呼ぶよ』は、非常に素晴らしい歌でした。聖地巡礼の際は学校のため、マナーに十分注意しましょう。

まだまだある!現在も実在する『ここさけスポット』

『心が叫びたがってるんだ。』の聖地巡礼スポットはまだまだあります。ここからはさらに、ファンなら訪れたいおすすめの以下の3つのスポットを紹介していきます。

それでは、1つずつみていきましょう。

ここさけスポット①牧水の滝付近の遊歩道

ここさけスポット①牧水の滝付近の遊歩道
出典元:X

1つ目のスポットは、牧水の滝付近の遊歩道です。牧水の滝付近の遊歩道は、順が玉子の妖精に言葉を奪われてしまった場所のモデルになります。

物語における重要なシーンで登場している場所のため、ここさけファンの方なら一度は訪れたいスポットです。牧水の滝は羊山公園にあります。

再現度も高いため、羊山公園を訪れた際に寄ってみてください。

ここさけスポット②ジョナサン秩父店

ここさけスポット②ジョナサン秩父店
出典元:X

2つ目のスポットは、ジョナサン秩父店です。ジョナサン秩父店は、「地域ふれあい交流会」の打ち合わせで、実行委員の4人が待ち合わせをしたファミレスのモデルになります。

偶然、野球部の後輩が来て、田崎と口論になったスポットです。順が野球部の後輩たちの発した言葉に対して、大声で反論したシーンが印象的ではないでしょうか。

聖地巡礼に訪れた際には、ジョナサン秩父店でひと休憩するのもおすすめです。

ここさけスポット③番場町公会堂

ここさけスポット③番場町公会堂
出典元:X

3つ目のスポットは、番場町公会堂です。番場町公会堂は、ファミレスでの一件で順が病院に運ばれた後、拓実と菜月が帰宅しているシーンで登場しています。

大きな太字で書かれた「番場町公会堂」の看板が記憶に残っている方も多いでしょう。菜月が順を気にかけている拓実に対して、儚げな表情をしているシーンが印象的なスポットです。

また、以下では『心が叫びたがってるんだ。』と同じ秩父市が舞台となっている『あの花』の聖地巡礼スポットを紹介しています。あわせてご覧ください。

あわせて読みたい
あの花の聖地巡礼スポット5選!舞台となった埼玉県秩父市を中心に紹介
あの花の聖地巡礼スポット5選!舞台となった埼玉県秩父市を中心に紹介

心が叫びたがってるんだ。の聖地巡礼はどのルートがおすすめ?

『心が叫びたがってるんだ。』の聖地巡礼は、秩父駅からスタートするのがおすすめです。ジョナサン秩父店や番場町公会堂が近くにあるため、寄ってみましょう。

続いて、御花畑駅の方へ向かって、レストランマチエールがある踏切へ向かいます。その後は、牧水の滝付近の遊歩道を通って、羊山公園に行くのがおすすめです。

羊山公園にある見晴らしの丘からの景色を楽しんだ後は、大慈寺やリトルインディア ケバブハウスへ向かいましょう。最後に横瀬駅を訪れて聖地巡礼は終了です。

聖地の中には距離が離れている場所もあるため、バスなどをうまく使って聖地巡礼するのがおすすめです。足利高校は栃木県にあるため、他の作品の聖地巡礼に訪れる際などに合わせて寄ってみてください。

栃木県に聖地がある作品は以下で紹介しています。あわせてご覧ください。

心が叫びたがってるんだ。の登場人物

『心が叫びたがってるんだ。』は、以下の4人の登場人物を中心に物語が展開していきます。

1人ずつ人物像をみていきましょう。

成瀬順(なるせじゅん)

本作品の主人公の高校2年生・成瀬順(なるせじゅん)
出典元:心が叫びたがってるんだ。公式サイト

本作品の主人公の高校2年生。幼い頃はおしゃべりな女の子でしたが、自分の何気なく発した言葉によって両親が離婚して以降、心を閉ざすようになります。

玉子の妖精に二度と人を傷つけないようお喋りを封印され、言葉を発するとお腹が痛くなるという呪いをかけられてしまいます。ある日、「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命されたことをきっかけに、人生が変わっていくことに。

CVは、五等分の花嫁の五月や、リゼロのレムの声を担当している水瀬いのりさんです。

坂上拓実(さかがみたくみ)

順のクラスメイトで、「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命された少年・坂上拓実(さかがみたくみ)
出典元:心が叫びたがってるんだ。公式サイト

順のクラスメイトで、「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命された少年。両親は離婚しており、祖父母の家で暮らしています。

普段から本音をいわず、やる気のない生活を送っていましたが、順と関わるようになって少しずつ変化していくことに。ピアノが得意で、面倒見の良い優しい人物です。

CVは、ヒロアカの死柄木弔や、ハイキューの月島の声を担当している内山昂輝さんです。

仁藤菜月(にとうなつき)

チアリーダー部の部長であり、成績優秀な優等生・仁藤菜月(にとうなつき)
出典元:心が叫びたがってるんだ。公式サイト

順のクラスメイトで、「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命された少女。チアリーダー部の部長であり、成績優秀な優等生です。

人当たりの良い性格をしており、誰にでも優しく接する人物です。中学の頃に拓実と付き合っていたという過去も。

CVは、このすばのアクアや東京喰種のトーカの声を担当している雨宮天さんです。

田崎大樹(たざきだいき)

揚羽高校の歴代記録を塗り替えるほどの実力を持った野球部のエース・田崎大樹(たざきだいき)
出典元:心が叫びたがってるんだ。公式サイト

順のクラスメイトで、「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命された少年。揚羽高校の歴代記録を塗り替えるほどの実力を持った野球部のエースです。

しかし、怪我をしたことによってやさぐれてしまい、誰に対しても威圧的な態度をとるように。実行委員に関しても非協力的でしたが、順たちと関わることで少しずつ変化していきます。

CVは、進撃の巨人のライナーや、黒子のバスケの日向の声を担当している細谷佳正さんです。

まとめ

『心が叫びたがってるんだ。』は、公開されてから約10年の月日が経った今も、多くの人に親しまれている名作です。物語の展開はもちろん、作画のクオリティや作中の挿入歌など、様々な魅力があります。

今回紹介した聖地巡礼におすすめのスポットは以下の6つです。

  • 羊山公園
  • 大慈寺
  • リトルインディア ケバブハウス
  • 横瀬駅
  • レストランマチエール
  • 栃木県立足利高等学校(栃木)

他にも、牧水の滝付近の遊歩道やジョナサン秩父店、番場町公会堂など、さまざまなスポットがありますので足を運んでみてください。ここさけの世界観を現実世界で体感してみましょう。

ABOUT ME
Seichi Junrei
Seichi Junrei
アニメ好きのOL
東京都在住。OLをしながらアニメの聖地を巡ったり、ブログを更新したりしています。 推しアニメは『ハイキュー』『呪術廻戦』『五等分の花嫁』です。
記事URLをコピーしました